NEWSお知らせ

2025.10.28

昨今の全国熊被害による本大会の予防と対策に関してご案内

大会参加者・関係者の皆さまへ

近年、全国的に熊の出没や被害が多発しており、ニュース等でも頻繁に報道されています。

本大会におきましても、選手および関係スタッフの安全を最優先とし、以下のような予防および安全対策を講じてまいります。

日光市内の熊被害に関する状況

https://www.city.nikko.lg.jp/soshiki/6/1031/1/8104.html

■ 熊対策に関する取り組み

・各エイドステーション、マーシャル、スイーパーに熊スプレーを常備

・一部エイドおよびボランティアには爆竹などの威嚇用具を配置

・選手の皆さまにも熊鈴や熊スプレーの携行を推奨

■ 出没・目撃時の対応方針

熊の出没が確認された場合は、状況に応じて以下の対応を行います。

・安全確保が難しいと判断された場合:該当コース区間の一時通行規制またはレース中断を判断

・コース周辺での出没・目撃が複数報告された場合:大会全体の一時停止または中止を検討

・人への人的被害が発生した場合:大会全体の中止を即時判断

※判断は運営側で現場状況を確認のうえ、迅速かつ慎重に行います。

■ 参加者の皆さまへのお願い

・走行中はイヤホンの使用を避け、周囲の音に注意してください。

・不審な動物の気配や鳴き声を感じた場合は、すぐに近くのスタッフへ報告してください。

・熊鈴や熊スプレーの携行にご協力をお願いいたします。

 

本大会では、あらゆる状況に備え、安全確保を最優先に運営を行ってまいります。

皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。